作務衣はどこで買える?トレンドデザイン10選・おすすめな購入場所をわかりやすく紹介

浴衣の反物

作業着や普段着として人気であり、最近ではお店のユニフォームとしても使われている「作務衣」の購入場所を紹介します。

和服の一種である作務衣ですが、実はいろいろな場所で購入可能です。

この記事では、作務衣を購入できるお店やブランド、ネット通販サイトなどを紹介します。

目次

作務衣はどこで買える?

呉服屋

作務衣をUNIQLOや無印良品で探す方もいると思いますが、残念ながら現時点ではその2店舗に作務衣はありません。

ほかのアパレル店などでは作務衣を購入できる場所もあるため、いくつかの購入先を紹介します。

実店舗やネット通販サイトなど、さまざまな購入先があるため、自分に合う購入先を見つけましょう。

しまむら

さまざまな衣服を取り揃える「ファッションセンターしまむら」で作務衣を購入できます。

一般的な見た目の作務衣だけでなく、ポケモン柄の作務衣も販売されており、可愛らしい見た目の作務衣が欲しい方にもおすすめです。

時期によっては販売されていない可能性もあるので、気になる方は店舗に足を運んでみましょう。

モンベル

アウトドアメーカーの「モンベル」でも作務衣を取り扱っています。

モンベルの技術を活かした製法で作られており、肌離れと通気性の良さが特徴です。

特に吸湿性・放湿性が優れており、暑い時期に着ても快適に過ごせますよ。

ホームセンター

作務衣はホームセンターでも販売されているのを見かけます。

作務衣は和服の作業着として使われているため、ホームセンターでも販売されているのです。

カインズやコーナンなど、全国展開しているホームセンターでも見つけられますよ。

着物専門店

作務衣は和服の一種であるため、着物専門店でも取り扱われています。

着物専門店の作務衣は上質な生地で作られているものも多く、丈夫さに加え見た目の上品さを求める方にもおすすめです。

着物専門店はオンラインショップを展開している場合もあるため、気軽に検索してみましょう。

ネット通販

楽天市場やAmazonなどのネット通販では、さまざまな作務衣を購入可能です。

デザインやサイズ、機能性や素材など、自分の好みの作務衣を探すのにネット通販サイトは非常に向いています。

実物を目で見て確認できない点が難点と言えるので、商品説明や口コミをよく確認してくださいね。

フリマアプリ

メルカリやラクマなどのフリマアプリにも作務衣が出品されている場合が多いです。

中古品が販売されているイメージがあるかもしれませんが、新品を安く入手できる場合もあります。

フリマアプリは個人間で取引を行うこととなるため、詐欺やトラブルに注意して利用しましょう。

ネットで買える作務衣のおすすめ10選!

ネットで購入できる作務衣の中から、おすすめの作務衣を10選紹介します。

レディースやメンズなど、ネット通販ではさまざまな作務衣が販売されているため、おすすめ品を参考に購入を検討してみてください。

使い勝手のいいレディース作務衣

シンプルな見た目と綿100%で作られた、着回しやすいレディース作務衣です。

袖口・裾にゴムが使用されており、水仕事をする場合に捲りやすい点もポイント。

ポケットもついており、スマホや作業道具なども持ち歩ける、非常に使い勝手のいい作務衣です。

色合いの鮮やかなレディース作務衣

鮮やかな色合いが特徴のレディース作務衣がこちら。

カラーバリエーションが豊富かつシンプルなデザインなので、個人はもちろん店舗用のウェアとしてもぴったりです。

裾や袖が絞ってあるので、水仕事の際に簡単に腕捲り・裾捲りできるのもポイントですよ。

デザイン性と上品さのある女性用作務衣

こちらは久留米織りの上質な女性用作務衣です。

品のある色合いとデザインで、ファッション性も高い商品となっています。

他の商品と比べるとやや値段は張りますが、質が高く長持ちする作務衣が欲しい方にはおすすめの商品です。

コットン100%の柔らかいレディース作務衣

綿100%で手触りが良く、通気性にも優れた作務衣がこちらです。

他の作務衣と比べて柄の多さが特徴であり、落ち着いた色味なので年齢を問わず着られます。

ポケットや袖・裾の絞りなど機能性も備わっており、作業着として使うのにぴったりです。

伝統的な久留米織りのメンズ作務衣

久留米織りの上質な男性向け作務衣です。

落ち着いた深い色合いが多く、どんな方でも綺麗に着こなせます。

裾は紐で絞れるようになっており、袖はオープンでゆったりと着られるのが特徴です。

落ち着いた色合いの高島ちぢみ作務衣

表面にしわが浮かんでいる高島ちぢみ生地のメンズ作務衣です。

淡いネイビーとグレーの2種類から選ぶことができ、高島ちぢみと合わせて落ち着いた雰囲気を演出できます。

やや大きめに作られているため、購入の際はサイズや洗濯後の縮みについてよく確認しましょう。

切替柄がおしゃれな久留米織り作務衣

切替柄のデザイン性に優れた久留米織りメンズ作務衣です。

デザイン性に富んでおり、自宅はもちろんちょっとした外出にも使えます。

やや明るめのデザインなので、若い男性にもおすすめの作務衣です。

シンプルで着回せるメンズ作務衣

シンプルかつ手頃な価格のメンズ作務衣です。

無地かつ落ち着いた色合いの作務衣なので、誰でも着こなせる点が魅力。

ポリエステルが多めに配合されているので、肌触りが柔らかな点もポイントです。

色落ちしにくい前染めの作務衣

色落ちしにくく通気性にも優れた前染めの作務衣です。

綿と麻をほぼ均等に織り混ぜて作られており、通気性に優れているため、夏場でも快適に着られます。

前染めなので色落ちしにくいため、何度も洗濯して着回せるのもポイントですよ。

上質でカラバリも豊富な作務衣

こちらは久留米織りで綿100%の質の高い作務衣です。

男性向けのカラー展開ではありますが、サイズを考慮すれば女性でもゆったりとした着心地で着られます。

落ち着いた色味で、かつシンプルな作務衣が欲しい方におすすめです。

作務衣の選び方

紬のはぎれ

作務衣の選び方を、素材や織り方、機能性などから解説します。

自分の生活スタイルに合った作務衣を購入し、快適に着こなしましょう。

素材で選ぶ

作務衣に使われる素材には以下のようなものがあります。

  • 綿
  • 正絹
  • ポリエステル
  • ナイロン
  • キルト
  • デニム

作務衣に使われる素材は素材は「綿」や「麻」が多く、これらは通気性や吸水性に優れています。

ポリエステルを多めに混合したものを選ぶと、すべすべとした肌触りで快適に過ごすことが可能です。

変わった見た目を求める場合は、デニムやキルトの物を探してみると良いでしょう。

織り方で選ぶ

作務衣の織り方には以下のようなものがあります。

  • 縮緬
  • 久留米織り
  • 刺子織り
  • しじら織り
  • ちぢみ織り

暑い時期には通気性に優れた「紗」や「絽」の作務衣を着ると、快適に過ごせます。

見た目に高級感が欲しい場合や変化が欲しい場合は、久留米織りやちぢみ織り、しじら織りを選ぶと良いでしょう。

機能性で選ぶ

ポケットの付いた物や、裾・袖・ウエストにゴムが使われている物など、機能性に優れた作務衣を選ぶと作業が捗ります。

ロールアップ式の裾の作務衣など、デザインに富んだ物もあるため、見た目にも変化を付けることが可能です。

部屋着・パジャマ・家での作業着など、生活スタイルに合う機能的な作務衣を探してみましょう。

まとめ

作務衣は着物専門店をはじめ、アパレル店やホームセンター、ネット通販などさまざまな場所で購入できます。

デザインや機能、素材などさまざまな選び方があるため、自分に合う作務衣を幅広く目を向けて探してみましょう。

ぴったりの作務衣を手に入れ、生活の中に取り入れてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「着物とりっぷ」は、着物でお出かけしたくなる、着物と旅行の情報メディアです。 着物の初心者さんでも読みやすい記事を投稿し、タメになる知識を提供させていただいてます.*・゚⁡

目次